ハイクリーンかがわは、一般家庭より出されたし尿・浄化槽汚泥を、し尿処理施設にて処理することで発生する汚泥をリサイクルし、強制発酵させた完全有機肥料です。
参考成分
水分 | チッソ | リン酸 | カリ | 亜鉛 |
32.2% | 5.7% | 2.3% | 0.5%未満 | 0.16% |
普通肥料生産者登録 生第80439号 (平成27年9月24日)
肥料成分の効果
- チッソ
- 植物を作る。デンプン合成。緑を作る。
- リン酸
- 味覚の物は、実、子孫作り。成熟の物は、種、花、繁殖。
- カリ
- 骨格、強健にする。全体的作り。
- 亜鉛
- 葉緑素、植物ホルモンの生成に効用がある。
※注意事項
- 車の最大積載量は必ず守ってください。
- 本品(ハイクリーンかがわ)に関する申込等につきましては、各地元役所担当所担当課に問い合わせ下さい。
- 本品を利用により、施肥量、肥効成分等による作物への影響に関しましては責任範囲外とします。
製造
瀬戸グリーンセンター
香川県仲多度郡多度津町堀江五丁目11番地
TEL:(0877)33-2711
FAX:(0877)33-2712
有機肥料「ハイクリーンかがわ」問い合わせ先
丸亀市 | 丸亀市生活環境部クリーン課 (0877)58-7453 |
善通寺市 | 善通寺市市民生活部環境課 (0877)63-6307 |
琴平町 | 琴平町住民福祉課環境衛生係 (0877)75-6707 |
多度津町 | 多度津町リサイクルプラザ (0877)33-4425 |
まんのう町 | まんのう町住民生活課 (0877)73-0123 |
観音寺市 | 観音寺市下水道課衛生センター (0875)23-1438 |
三豊市 | 三豊市市民環境部環境衛生課 (0875)73-3007 |
上記以外の市、町の方は、かがわコンポスト事業所へ。(下記参照)
瀬戸グリーンセンター / かがわコンポスト事業所お問い合わせ
住所:〒 764-0021 香川県仲多度郡多度津町堀江五丁目11番地
TEL:0877-33-2711 FAX:0877-33-2712
メールでのお問い合わせはこちら