組合って何をするの?
組合は、自然を大切にしているよ(^^)
みんなが暮らしている地域は市や町と呼ぶね。
その市や町がそれぞれ持っている仕事をひとりでするよりも、一緒に協力しあう方が効率良いし、費用がかからないんだ。その目的で出来たのが、この組合なんだよ。
協力しあう仲間は、丸亀市・善通寺市・琴平町・多度津町・まんのう町の2市3町で、主な仕事の内容は、ごみなどを処理する施設を運営したり、くらしに必要な情報を処理したり、税金に関すること、また、福祉関係の仕事もしているんだ。
組合は、自然を大切にしているよ(^^)
みんなの家から出たごみや汚れた水を処理する施設や不燃物の埋立て場があるんだよ。
それぞれの施設では環境を守るために、さまざまな工夫をしているよ。
ごみを処理するときに出る熱をエネルギーとして利用したり、汚れた空気はきれいにしてから出したりして、みんなのまちを汚さないよう気をつけているんだ。
ごみを出すときに、きちんと種類別に分けることも自然を守ることにつながるよ!
中讃ってどんなところ?
丸亀市・善通寺市・琴平町・多度津町・まんのう町がある地域を『中讃』と呼んでいるよ。香川県のほぼ真ん中の位置だね。
一年間を通して暖かい地域で、雨が少なく台風などの災害もほとんどないんだ。
海のそばでは商工業や漁業、中央部では観光や農業が盛んで自然もいっぱいあるよ。
また、この地域には長い歴史と文化がたくさんあるから、おとなの人に聞いたり、研究すれば知らないことがたくさんあるよ!