余剰汚泥を堆肥化してリサイクルする環境にやさしい施設です。
汚泥受入・供給設備
瀬戸グリーンセンターから送られる脱水汚泥と場外搬入汚泥を一時ためておきます。
脱臭設備
発酵槽で発生する臭気は、湿式集塵器の中の微生物によって臭気を分解します。その後薬液のシャワーによって臭気を除去し、活性炭吸着塔で微量の臭気成分を除去して大気に放出しています。
汚泥発酵設備
脱水汚泥を好気性微生物による有機分解作用(発酵)を利用して堆肥化・減容化します。水分調整用のオガクズ、モミガラといった添加物を使用しません。また、効率のよい発行を促進するために、ブロワで空気を吹き込むとともに自転するスクリューで混合を行います。
製品貯蔵設備
発酵槽で製造されたコンポストは、篩分機で異物を除去したあと製品ホッパーで一時ためます。その後、造粒機で扱い易いペレット形状にして袋詰めを行い、肥料として農地等で再利用されます。
瀬戸グリーンセンター / かがわコンポスト事業所お問い合わせ
住所:〒 764-0021 香川県仲多度郡多度津町堀江五丁目11番地
TEL:0877-33-2711 FAX:0877-33-2712
メールでのお問い合わせはこちら